目次
【復縁を叶える あなたが同棲していたカップルだとしたら一人暮らしを始めてみよう】
こんばんは。
岡田友里です。
今回のブログは昨日実家暮らしの方を見て私が驚いたという観点から書いているので一人暮らしのk他は無視して下さいね。
連日厳しい暑さが続く東京都では、熱中症とみられる症状で搬送される人が急増し、過去最多を更新する勢い。 17日、都内で熱中症の疑いで搬送された人は339人にのぼり、2020年初めて300人を超えたそうです。
8月に搬送された人は、17日までで2,475人と、8月としては過去最多だった、2019年の3,779人を上回る勢い。
意識不明の重体で搬送された人の数は、2019年8月が43人だったのに対し、2020年は17日までで、すでに40人と、重症者の多さが目立っているそうですが。
もう一日中お風呂の中にいるようなものですからね。
こまめに水分を取ることも大事ですが、この暑さで私がやっていることは熱中症っぽいなと思った時は保冷剤を頭に10分くらい乗せるだけでかなり変わります。
毛穴を引き締める効果もありますので皆さんぜひやってみて下さいね。
と話は変わり早速ですが
今日は「復縁を叶える あなたが同棲していたカップルだとしたら一人暮らしを始めてみよう」
について書いていきます。
同棲していた彼と復縁を叶えたいなんて思った方は彼と生活する上で
自分が何が足りなかったかなと思いますか?
例えば私だったら
◾︎いつもレトルト食品だったよな
◾︎いつも掃除は彼がやっていた
◾︎もう少し聞き手上手だったら
などと彼と生活をする上で復縁を妨げている点をあげていきます。
皆さんも挙げてみて下さいね。
復縁を叶えるための一人暮らし
また実家に戻らず一人暮らしをするということはメリットしかありません。
それは公共料金はいくら支払うのか、
自分のペースで帰ってこれる
仕事に集中できるなど
人間関係は簡単なようでとても難しく
「一度お別れした相手」と復縁して見事結婚となると
それなりの素養だったり、前のあなたになかったものが
復縁をする上で必要になります。
また別の視点でも思うこことがあるのが、全体的に会社でもプライベートでも縮小モードにある中で実家暮らしになると自分の思考に集中することが出来なくなってしまいます。
こんな時は一人になり今後を考えるチャンスですね。